ダイエット中は「気にしない」事が大事な理由
ダイエット中に私が心掛けている事の一つである「気にしない」をご紹介します。普通ダイエットをしていると「気にする」の方が多いように思うと思いますが、「気にしない」を心掛けると、かなり気持ちが楽になります。
ダイエットは自分自身が痩せて変わる事(スリムになる事)を目指すのが殆どですが、日々の生活を「気にする」とストレスが掛かります。
今現状で、様々な事を「気にしている」と思いますが、それらを「気にしない」に変える事でダイエットへの目の向け方や気持ちが変わると思います。
良かったら参考にしてみてください。
ダイエット中に「気にしやすい」事
ダイエット中は様々な事を「気にします」。カロリーを気にするのは、これは当たり前な事なので、カロリーを気にしなければまず痩せる事は難しいので、ダイエットに直結するものはちゃんと「気にする」事が必要です。
それでは、ダイエット中に気にしている事で気にしない方が良い事はどんな事になるか下に羅列してみます。
・他人の体型を気にする
・他人のダイエットの進捗を気にする
・人の目を気にする
・日々の体重増減を気にする
これらは全く気にする必要の無い事だと私は思っております。
ダイエット中は他人と比較するだけ無駄
ダイエットは自分自身の為に行なう事であって、他人と自分を比較してもあまり意味がありません。
恋人の為に、誰かの為に痩せたいという大義名分を掲げたとしても、痩せる事ができるのは自分の努力次第です。
人を気にしてダイエットをおこなうと疲れます。
ダイエット中は、他人と自分を比較せず、自分ができるダイエットをしっかりと続けていく事が重要です。
人の目を気にするのも無駄
ダイエット中にあれこれと言われたり、人の目を気にするのもストレスが溜まるだけで良い事はあまり思い浮かびません。
ダイエット中は自分自身が変わっていく最中になります。人の目を気にするのは辞めましょう。
ダイエット中、目標には届いていないものの続けていれば、痩せた実感は湧くと思います。そんな時は「痩せたね」という一言が欲しい時もあると思います。
「痩せたね」という言葉が欲しいけれど、まだ言ってくれないのであればそれは自分自身で思っているだけで相手はまだ思っていない可能性があります。ダイエットは誰の為でもなく自分の為です。
「痩せたね」という言葉は言っても貰うのでは無く、結果を出して言わせましょう。
日々の体重の増減は気にし過ぎない
ダイエット中は毎日体重を測る方は多くいると思います。
日々の体重はちょっとしたことで増減します。増減した体重を気にするのであれば、毎日体重を測るのでは無く、3日に1回や1週間に1回など、体重を気にする事無くダイエットをおこなえる様にしましょう。
ダイエット中には「気にしなければいけない事」と、「気にしなくても良い事」があります。
「気にしなくても良い事」を気にすると当然ですがストレスが溜まります。
只でさえダイエットはストレスが溜まるものです。不要なストレスを溜めるのはダイエットには良くないです。
気にする必要が無いものは気にしないようにしましょう。
それがダイエット継続に繋がります。
ダイエット中は「気にしない」事が大事な理由まとめ
・気にする事と気にしない事にメリハリをつけましょう
・気にしなくても良い事を気にすると不要なストレスが溜まります
・ダイエットで痩せるのは自分自身、人と比べる必要はありません
・ストレスレスがダイエット継続に繋がります
コメント