置き換えダイエット実践 朝食編⑥
夕食の置き換えダイエットは効果がありました
よくある一日一食を低カロリー食材に置き換えて総摂取カロリーを抑える事による置き換えダイエットを実践します。今回は朝食編です。
前回の夕食編のまとめは以下より

夕食編では『味噌汁』で置き換えました。
味噌汁での置き換えは空腹感が辛かったので、今回は
スムージーで置き換えます!
現在試してるのはこのスムージーです。

美味しいスムージーとキャッチコピーがありますが、まずくは無いです。普通に飲めます。美味しいかどうかは他のスムージーを飲んだことが無いので比較ができなくて申し訳ないのですが、苦みなども無く飲みやすいので、ダイエット感があまり出ないのでさすがダイエット食品だなぁと思いました。また、カロリーも味噌汁よりも少ない37キロカロリーとかなり少ないカロリーなので、1杯で足りなかったら2杯飲んでもダイエットには全く問題なさそうです。
簡単!美味しいスムージー(グリーンスムージー90+)
置き換えダイエットのルールとして、
・間食は一切しない
・朝食のスムージーは必ず飲む
・ダイエット開始前と同様の食生活を心掛ける(暴飲暴食しない)
体重は毎日計測して画像をアップロードします。
6日目でマイナス1キロ達成
朝食置き換えダイエット開始から4日目から体重の減少が見られるようになり、6日目にして-1.0キロとなりました!
朝食置き換えダイエットは効果が出るのが夕食置き換えダイエットと比べてゆっくりではありますが、1週間で1キロ減少はかなり良いのでは無いでしょうか。
6日目になっても、夕食置き換えダイエット時にあった、強い空腹感は未だ感じられず、この朝食置き換えダイエットなら続けようと思えば普通に数カ月続けられそうな感じです。
元々朝食は選り好みする食事では無かったので、それもダイエットが続けやすいと感じる要因の一つになっているのかもしれません。
朝食に強いこだわりが無かったり、食べたいものは昼か夜に食べているという方であれば、この朝食置き換えダイエットはダイエットとしてやりやすく、長続きするものだと思います。
朝食置き換えダイエットの効果(6日目)
ダイエットをするにあたり、大台の1キロ減少は効果があると言っていいものだと思います。まだ1週間終わっていないので、明日急にプラス1キロになって元通りとなってしまったら効果がないものになりますが、減少を維持できているので、多分効果が出て体重が減ってきているものだと思います。
ダイエット中の体重減少は、急にドンとある程度減って、その体重を維持する期間があって、またドンと減ってを繰り返す、グラフにすると階段のようになるケースが多いです。
体重が減ってとても嬉しいですが、リバウンドの怖さも知ってますので、浮かれて食べ過ぎない様に注意することも大事です。
明日が最終日です。大台の-1キロ減少は維持したいですが、はたしてどうなるかは神のみぞ知る感じです。
朝食置き換えダイエットの体重の変化
7月18日(1日目):67.0キロ
7月19日(2日目):66.9キロ(-0.1キロ減)
7月20日(3日目):67.0キロ(ダイエット初日と変わらず)
7月21日(4日目):66.4キロ(-0.6キロ減)
7月22日(5日目):66.3キロ(-0.7キロ減)
7月23日(6日目):66.0キロ(-1.0キロ減)
7月23日現在の体重と本日の食事内容
7月23日現在の体重は
66.0キロ(-1.0キロ)
昨日から-1.0キロ減になり、やっとダイエットの効果が出始めたのではと感じてきております。
この調子で痩せていきたいです。
食べたもの
朝食:スムージー
昼食:サラダ・ランチ寿司(12貫)
夕食:サラダ・サンドイッチ・アメリカンドッグ(セブンイレブン)
コメント