置き換えダイエット実践 昼食編③
夕食・朝食の置き換えダイエット効果
夕食置き換えダイエットを1週間。朝食置き換えダイエットを1週間。
各1週間ずつ行いましたが、結論からすると置き換えダイエットは効果があります。


朝食置き換えダイエットでは-1.1キロ減。夕食置き換えダイエットでは-3.0キロ減。
短期間に結果が出るダイエットとして、とても有効です。
今回は昼食を1週間置き換えます。
昼食の置き換えはこちら(3日目)

前回のスムージーからダイエットプロテインへ変更してみました。
変えた理由は、プロテインの好奇心が殆どです。前回のスムージーを継続でも良かったのですが、色々試してみたいので、味変です!カロリーも1食25キロカロリーと低く。痩せれる要素満載なので、昼食置き換えはこれで頑張ります。
サラダ効果が素晴らしい
昨日から再び食前にサラダを取り入れて、いきなり前日比0.6キロ減はホント出来すぎでしょう。
夏という季節的な要因もあると思いますが、そこまで食欲が湧かないのもあるのかサラダを食べると結構な満腹感を感じられるので、メインの主食もゆっくりと食べられるし、食べ終わった後はお腹いっぱいとなります。
食事に時間をかけて満腹感を感じると、満腹感の持続時間が、早く食べるよりもかなり持続している気がします。昼食置き換えダイエットを始めて早3日目、夕食前は空腹感を感じますが、間食したいって思うくらいの強い空腹感はまだ感じていません。
ダイエットをする際の食生活はサラダ無しではなりたたないんじゃないかと思うくらい効果が高いです。ダイエット中の方はサラダをしっかり取りましょう!
昼食置き換えダイエットの体重の変化
7月26日(1日目):66.3キロ
7月27日(2日目):66.2キロ(-0.1キロ減)
7月28日(3日目):65.6キロ(-0.7キロ減)
7月28日現在の体重と本日の食事内容
7月28日現在の体重は
65.6キロになりました。ダイエット開始時から-0.7キロ減少です。
ドカンときました!ダイエット中はこういう前触れなしでドカンと減るのが一番嬉しいです。翌日体重が元通りになってしまったらぬか喜びですが、リバウンドするような事はしていないので、翌日もドカンと減ってくれたら良いので、ダイエットは継続して頑張ります!
置き換えダイエット中の食事時間
置き換えダイエット中の食事時間をご紹介します。
置き換えダイエットの食事時間はライフスタイルによって人それぞれです。私の食事時間はこんな感じになってます。
朝食:6時30分~7時の間
昼食:12時~12時30分の間
夕食:19時30分~21時の間
置き換えダイエット中は間食をしてません。
間食の置き換えはしても体重の変化は変わらないような気がしてるんですが、最初始めた夕食置き換えダイエットから間食をしていなかったので、間食はしない方針を貫きます。
間食と言ってもおやつでは無く、キュウリ一本とか食べるなら体重が増えるとは思えないので、ダイエット中でも間食は全然OKだと思います。

また、飲酒もしておりません。お酒はとても大好きなんですが、ダイエット中はお酒を飲まないようにしています。私の場合は、お酒を飲むと食が進み過ぎる(無限に食べれる)ので、ダイエットになりません。なので、ダイエット中は絶対禁酒です。
間食無、お酒飲まない、しっかり1食置き換えをしておりますので、痩せて当然だと思ってます。
ですので、着目するのはどれくらい痩せれるかです。
食べたもの
朝食:サラダ・鯖缶・ご飯(1杯)
昼食:ダイエットプロテイン
夕食:野菜炒め・炒飯(中華料理店)
ちょっと夕食重かったかなと思います。
明日体重が増えすぎてませんように。。。
朝食を置き換えた食材はこちら
このスムージーに置き換えて1週間でー1.1キロになりました。

飲んだ感想:美味しいスムージーとキャッチコピーがありますが、まずくは無いです。普通に飲めます。美味しいかどうかは他のスムージーを飲んだことが無いので比較ができなくて申し訳ないのですが、苦みなども無く飲みやすいので、ダイエット感があまり出ないのでさすがダイエット食品だなぁと思いました。また、カロリーも味噌汁よりも少ない37キロカロリーとかなり少ないカロリーなので、1杯で足りなかったら2杯飲んでもダイエットには全く問題なさそうです。
簡単!美味しいスムージー(グリーンスムージー90+)
コメント