早朝ランニング 食べて飲む為に走る
早朝ランニングはダイエット効果大
早朝ランニングはダイエット効果が高いダイエット法です。
ダイエット効果が高い理由としては、早朝ランニングに必要なエネルギーは前日までに取った食事から備蓄中の脂肪から使用します。すなわち、昨日昨晩カロリーを取り過ぎていたら、それを無かったことにできるかもしれないのが、早朝ランニングなのです。
暴飲暴食をした後のケアにも早朝ランニングは有効です。食べ過ぎた、飲み過ぎた、で後悔するのでは無く、早朝ランニングをして、無かったことにしちゃいましょう。
もちろん、食べ過ぎて無ければダイエット効果はより高いので、体重維持では無く、減少へ繋がります。
好きなものを食べたり飲んだら、早朝ランニングをする事で、体重維持ができます。
通常のダイエットを行っていて、早朝ランニングをすると、体重が更に減少します。
故障しないように休息日を入れましょう
毎日早朝ランニングを行うもの良いですが、日々の疲労は蓄積されます。疲労が溜まったらしっかりケアしていきましょう。
早朝ランニングを1日休んだからと言って急に太る事はありません(毎日暴飲暴食してたらそれは別ですが)。早朝ランニングを毎日続けている場合は、1週間に1日で良いので、その早朝ランニングで使用している時間をストレッチの時間などにして、身体をケアしましょう。
運動ダイエットは過度にやり過ぎると身体に支障が出たりする事があります。怪我をしてしまったら走る事もできませんし、ランニングダイエットができなくなってしまいます。
怪我をしない為にも、ストレッチを良く行って、走りやすい体調を維持するのもダイエットをする上で必要になりますので、身体を休める時間も取りましょう。
早朝ランニングダイエットで目指す体型
置き換えダイエット前は、身長から体重を測定する適正体重(通称BMI)より若干上回った程度でした。私の身長は175cmありますので、適正体重は
1.75^2 × 22=67.38キロ
となります。
置き換えダイエット当初が69.3キロでしたので、適正体重より約2キロ増の状態でしたが、現在は64.2キロと適正体重よりも約3.1キロ減となっています。
目指す体型
私が目指している体型は腹筋バキバキでも無く、軽く割れている程度でくびれがあってバランスが良いスリムな体型を目指しています。美容体重からモデル体重の間が理想的だと個人的に思っております。
体脂肪率がギリギリ10%を切る感じで、体重が58~59キロと60キロを切る状態になります。
置き換えダイエットだけで、現状から更に5キロ以上痩せる事は可能かもしれませんが、今のポッコリお腹がスッキリするとはあまり思えないので、今後は運動を取り入れてダイエットをおこなっていこうと思います。
早朝ランニングダイエットを始めて2週間
早朝ランニングダイエットを始めて14日目(走ったのは10日間)になりますが、朝食をダイエットプロテインに置き換えて、それ以外は好きなものを飲んだり食べたりしています。
歩く・走る総合距離:85km(1日平均12.1km)
本日の体重:63.8キロ
早朝ランニングダイエットを開始してから、体重が減ってきてます。
休みが続いたこともあり、夕食は毎日のようにお酒を飲んでいます。それでも痩せていっておりますので、早朝ランニングはダイエット効果が抜群にあります。
2週間を終えて
早朝ランニングダイエットを始めて2週間経ちましたが、感じた事を書きますと、
早朝ランニングと朝食置き換えをすることで、昼食・夕食好きなもの食べても(お酒を飲んでも)痩せるという事が分かりました。週5日は早朝ランニングを行っているので、週5日早朝ランニングを行えば1週間で1キロくらいはお酒飲んでても痩せられるダイエットです。
現状の食生活で体重が減少しているという事は、昼食・夕食をダイエット向けに制限をかけていけば必ず痩せられるダイエットという事になります。
早朝ランニングダイエットは体を引き締める運動ダイエットでもありますので、体脂肪率は少しずつ下がってきているのも効果が出てきている点となります。
体重を落とすことだけがダイエットでは無いので、今は好きに食べ・飲みをしながら体脂肪を落としていこうと思っています。
運動に合わせて朝食の置き換えを継続
昼食置き換えダイエットでしようしていたダイエットプロテインを朝食の置き換えにしています。
カロリーも1食25キロカロリーと低く、口当たりも良く飲みやすいので、置き換えダイエットから継続して利用しています。
オールインワンプロテインドリンク、ファスタナ
コメント