踊って痩せるダンスダイエット
ダンスは上達が楽しめる運動ダイエットです
踊って痩せるダンスダイエットをご紹介します。
ダンスは音楽のリズムに合わせて身体を動かす有酸素運動になります。特に激しいダンスであれば身体を常に動かしますので、かなりカロリーを消費できる運動になります。
突然ですが、踊ってみたい曲ありますか?踊った事ありますか?
ダンスをしていない人であれば、大半の方が無いと答えると思います。
ですので、ダンスダイエットに向いている人は
・もともとダンスが踊れる
・ダンスを踊れるようになりたい
上記の人がダイエットをする場合に活用できるダイエット方法になります。ダンスは運動系のダイエットですし、有酸素運動です。やれば痩せれるダイエット法ですが、そもそもダンスした事が無い人がダイエット目的の為におこなうのであれば、ウォーキングやランニングを始めた方がダイエットしやすいと思います。
ダンスダイエットのメリットはダンス自体が趣味として成り立ちやすく、続けやすい事が挙げられます。ダンスが趣味になるという事は有酸素運動をおこなう習慣がつくという事になります。
ダンスが趣味=日常的に運動する
ダイエットはダイエットしている感が出ていると、心身共に辛く感じ、途中でダイエットを辞めてしまいリバウンドへ向かう傾向が高いです。
運動を趣味にすることで、日常的に身体を動かし、ダイエットが日常的になるとダイエットに適量な食事をおこなう事でしっかりと痩せる事ができます。
では、実際にダンスを踊るとどれ位カロリーを消費できるのでしょうか。
ダンスの消費カロリー
基本的な運動による消費カロリー計算は下記の様に求められます。
メッツ値(運動によるエネルギー消費量の係数)×体重(Kg)×運動時間(h)×1.05
一般的なダンスのメッツ値は7.8メッツになりますので、例えば60キロの人なら
7.8×60×1×1.05=491キロカロリーの消費となります。
計算上では491キロカロリーになりますが、ダンスの場合曲と曲の間の時間など、間隔が空いて休める時間がありますので、8掛け程度に計算したほうが良いと思います。
それでも運動系のダイエットの中では消費カロリーが高い方ですので、有酸素運動として有効です。
ダンスの上達を楽しみながら痩せよう
ダンスは踊れば踊るほど上達していきます。スムーズに踊れるようになると疲れも軽減でき長く踊れるようになります。
上達を実感しながら、そしてダンスを楽しむ事が長く続けられる秘訣です。
ダンスは体の部位を規則的に動かします。そして全身を使ったダンスも多くあります。全身運動は体全体をシェイプアップさせる効果がありますので、綺麗に痩せるにはとても有効です。
また、柔軟性を求められるダンスも多くありますので、ストレッチを良く行って、身体を柔らかくしていきましょう。
体が柔らかくなると怪我をしにくくなります。ダンスの前と後にはストレッチをおこないましょう。
ダンスをしたこと無いけど興味があったら
ダンスはした事が無いけどダンスダイエットに興味があるのであれば、ダンスをダイエットエクササイズに組み込んだDVDを見ながらダンスを行ってみましょう。
始めは思うようにできないと思いますが、繰り返し続けていく事で徐々にできるようになっていきます。
ダンスダイエット用のDVDを幾つかご紹介します。
デニス・オースティンのファット・バーニング・4ダンス・ダイエット
ダンスダイエットのDVDではamazonの評価がとても高く、55分間のダンスダイエット内容は様々なジャンルの音楽とともに、体全身を引き締める為に考えられた内容となっております。スタイル抜群のダンサー体型を目指すためのDVDですので、ダイエットにはとても向いております。
7ミニッツダンスダイエット
1エクササイズ7分で構成されたダンスダイエットDVDになります。エクササイズ毎に引き締めたい部位が分かれておりますので、全身痩せはもとい部分痩せをしたいニーズにも答えられるようになっています。1エクササイズ7分と短いですので、目指したい体型や、その日の体調や時間、気分に合わせて、各エクササイズを別々楽しんだり、部分ヤセを狙ってミックスするなど、自由に組み合わせてください。全てをこなせば、本格的なダンスエクササイズになり、短期間で美しいラインが出現します。
TRF イージードゥダンササイズ
価格もお手頃で、TRFの名曲と共に踊って痩せるDVDになります。
上記2つの洋楽では無く、こちらは邦楽ですのでTRFを知っている人はもちろん知らない人でも覚えやすいフレーズやダンスに取り込みやすい曲調です。ダンス初心者でも始めやすい内容となっています。
ダンスダイエットのまとめ
・ダンスダイエットはダンス経験者にオススメです
・踊る前、踊った後はストレッチをしましょう
・ダンスダイエットは有酸素運動で消費カロリーが高いです
・ダンスが趣味になり、習慣化する事を目指しましょう
コメント