カロリー制限は痩せる為に必要です
カロリー制限をするのはダイエットで痩せるには必須といってもおかしくないくらい必要なものです。
痩せる為にはどうすれば良いのかを考える前に、なんで太ってしまったのかをまず最初に考えましょう。
1日の体重を維持するカロリーを超過するカロリーの摂取を今までの食生活で自然と積み重ねていき、その結果太ったというのが多々です。
塵も積もれば山となるということわざ通り、毎日100キロカロリー超過していけば、2ヶ月ちょっとで1キロ太ります。
逆に毎日100キロカロリー制限できていれば、2ヶ月ちょっとで1キロ痩せられる訳です。
痩せる為にはカロリーを知らないと痩せれません
いつもの食生活で、自分が食べている食事のカロリーは分かっていますか?
ダイエットで痩せる為には、今自分が食べている食事のおおよそのカロリーが分からないと痩せれません。
カロリーはダイエットに深く結びついているもので、切っても切り離せないものになります。摂取カロリーが分からずやみくもに食事を取っていると、気づかない内に多大なカロリーを摂取していたという事も多くあります。
ダイエットに向いている食事やダイエット中は避けたい食事など、食事とダイエットは深く紐づいておりますので、カロリー博士になるつもりで、自分の摂取カロリーはしっかりと調べて、食事のカロリーを覚えていきましょう。
カロリー制限によるダイエット効果
1日の摂取カロリーを基礎代謝カロリー以下にして、カロリーを制限する事がしっかりとできれば痩せれます。
カロリーを制限する上で一番取り掛かりやすいのが、基礎代謝カロリー分のカロリーまでを摂取するカロリー制限になります。
1日で消費されるカロリーは、
「基礎代謝+生活で消費されるカロリー」
になります。基礎代謝は何もしていなくても消費されるカロリーになりますので、基礎代謝で消費されるカロリーのみ摂取できれば、生活で消費されるカロリーの分だけダイエットすることができます。
基礎代謝は身長・体重によって異なりますので、もし分からない場合は下記より調べてみてください。

痩せる為のカロリー制限の目安
始めてカロリー制限をおこなうのであれば、自分の基礎代謝を調べて、基礎代謝カロリーを目安にするのが負担が少なく始めやすいカロリー制限になります。
短期間で痩せたい場合は、カロリー制限を1日500キロ~750キロカロリー程度に抑える事ができれば、1週間で効果が出ます。しかしながら、いきなり500キロカロリー~750キロカロリーにすると、2~3日でとても強い空腹感に見舞われますので、注意が必要です。
急激なカロリー制限によるダイエットは、急激なリバウンドを起こしやすいです。徐々に摂取カロリーを減らしていくのがオススメです。
カロリー制限は置き換えダイエットが有効です。
置き換えダイエットは、朝食・昼食・夕食の内、置き換える食事によって負荷が異なります。実際に置き換えダイエットをおこなった結果がありますので参考にしてください。



コメント